水害からきものを守る

平成30年7月豪雨から2か月が経ちました。 改めて、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。 さて、弊社はきもののお手入れを生業としております都合上、水害にあったきものや帯を目にする…

衿の変色直し

こんにちわ。お久しぶりです。 今日のテーマは、衿の変色直しです。 まずは、実物をご覧いただきましょう。 掛け衿の部分ですが、変色しています。分かる人が見たら分かると思いますが、下前の方です。上前の方は変色しておりませんでした。 洗ってしまって…

紙の誤着

こんにちわ。 ご無沙汰しております。 今日のテーマは「紙の誤着」です。この言い回しが正しいのか分かりませんが、内容としては、きものを畳む際に間に紙を入れますが、それがきものに付いてしまったというものです。 まずは実際に見て頂きましょう。 こん…

小紋のしみ抜き

こんにちわ。お久しぶりです。 ブログを更新するにあたっていろいろ構成を考えたりするのですが、敢えて当初考えた構成と逆のパターンで行こうと思います。 しみ抜きの例です。今回は小紋を解いて反物の状態にしたもののしみ抜きです。 まずしみ抜き前の画で…

針供養2016

こんにちわ。 今日は、2月8日。そうです。針供養の日です。 12月8日にするところもありますが、当方では、2月8日に行っております。 以前も紹介したことはあると思いますが、和裁士会岡山県支部が昭和52年に徳与寺(岡山市中区徳吉町)に針塚を建立…

ご挨拶・・・

こんにちわ。 今年も残すところ今日を入れてあと2日。 皆さん、そんな年だったでしょうか。 ワタクシ、今年はある活動が忙しくてブログも全然更新できませんでした。それも、もう今年で終わりましたので、ブログの更新もできるようになるのではないかと思い…

告知

こんにちわ。 久しぶりの投稿です。本日は一言だけ。 告知です。 大したことではありませんが、ラジオの出演が決まりました。 エフエム福山の朝の番組「おはようときめきタイム」の中で10:22〜7分間の出演になるそうです。 ウェブラジオもあるそうなの…

ひつじ年に

今更ですが、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 気づけば昨年8月以来の更新となっております。 今年はひつじ年ですね。昨日、ある会でとある方が仰られた事を一つ。 羊が大きくなると「美」という字になる。 また、ひつじとい…

インクのしみ抜き

こんにちわ。 毎日、蒸し暑い日が続きますね。梅雨の時期みたいです。 今日のテーマはインクのしみ抜きです。 以前、筆ペンのしみ抜き例を紹介したことがありますが、似ている部分もあります。 付いた衣類の素材や付いたインクの種類によって難易度が大きく…

お召の黄変抜き

こんにちわ。 自習期間終了につき、久々の更新です。 先日来よりやり取りをしているお客様の事例です。きっかけは分かりませんが、最初に裄直しについてメールで問い合わせがありました。そこから何度もメールでやり取りをして品物を送って頂き、仕上がりに…

たまには靴を・・・

こんにちわ。当方、ご存知だとは思いますが悉皆業を営んでおります。悉皆業というのは、読んで字のごとく、「悉(ことごと)く皆(みな)する」ということです。詳細はこちら。いつもしみ抜きだとか、しみ抜きだとか、しみ抜きだとかを紹介しておりますが、皮革…

告知

こんにちわ。遅くなりましたが今年初めての更新です。今年も宜しくお願いします。本日のタイトルは告知です。まず最初に、弊社の告知から。今年は、送料無料キャンペーンというのを実施したいと思います。 今までは、加工代金が1万円以上だと送料無料でした…

ゴムによる箔の変色

こんにちわ。今日ご紹介するのは、ゴムによる箔の変色です。実物を見て頂きましょう。こちら、 見てのとおり帯です。表面は金箔、裏面は銀箔の帯です。裏面の部分に手先とたれ先にそれぞれ黒く変色した輪が見えると思います。 畳んでしまう時に何らかの理由…

名古屋帯の色取り

こんにちわ。先日、染色補正1級技能士の合格証書が届きました。ちょっと京都までは取りに行けないので郵送してもらいましたが、それが届きました。その内HPにUPする予定ですが、とりあえずここで報告します。 個人情報の部分は隠させて頂いております併…

染色補正技能士

こんばんわ。本日のネタは染色補正技能士についてです。弊社のような仕事をする場合に必要な資格は、クリーニング師です。きもの丸洗いと歌ったお店でクリーニング師の資格がないとちょっとヤバいです。法に触れます。ワタクシ、クリーニング師の資格は大学…

園遊会(告知)

こんにちわ。過去、投稿が少ない水曜日の投稿です。今日は、短めで。園遊会の告知です。今年も岡山後楽園の園遊会の季節が近づいて来ました。今年は、園遊会はないのでは???などと思われている方に朗報です。今年も園遊会あります。昨年までとは若干異な…

付け下げ 袖の黄変抜き

こんにちわ。今日もしみ抜き例です。付け下げの袖のシミを抜いてほしいとのご依頼でした。 シミの画がこちら、 見事に黄変しています。っていうか、黄変というより褐変といっても良いと思います。 この位の濃さのシミになると生地が弱っていて注意しないとし…

赤ワインのしみ抜き

こんにちわ。あまりこれといってネタがないので、しみ抜き例を紹介したいと思います。月並みですが、赤ワインのしみ抜き。ブラウスに赤ワインが付いたものです。 わかりにくいかもしれませんが、真中付近に3か所並んでついていると思います。地色はベージュ…

カビについて パート2

こんにちわ。前回の続きです。カビの生えやすい着物って何でしょう?うちでもカビ取りの依頼がよく来ますが、多いのはやはり喪服です。次に大島等の紬ですね。そして留袖。大島等の紬は濃い色が多く、カビが目立ちやすいというのもあるかも知れません。喪服…

カビについて

こんにちわ。今日のテーマはカビです。みなさん、きもののカビでお困りの方が結構いらっしゃるようです。カビを生やさないようにするためには、色々あると思います。 例えば、 ・年2回程度、虫干し(風通し)をする。 ・タンスを寒暖差の激しい場所には置かな…

紋洗いPart2

こんにちわ。 しばらくぶりの更新です。多からず更新を楽しみにおられる方、申し訳ありませんでしたm(_ _)m。 すっかり過ごしやすい気候になりましたね(この辺りの話ですが...)。 この間に、十三参りも済んでしまいました。今年は、姪っ子がお参りした為…

きもの文化検定 合格者記念パーティー

こんにちわ。去る3月2日(土)にきもの文化検定の合格者記念パーティーに行ってきました。今回は前回までと違い、場所がハイアットリージェンシーから京都ホテルオークラに変わりました。今回は約190名の参加者だそうです。これだけきもの姿の方が集まる…

カビによる変色直し

今日のテーマはカビによる変色直しです。変色、脱色には色々な原因があります。染色したものが変色するというケースで考えると、今回のようにカビが生えた部分が変色している場合。 シミを放置していた場合も変色します。いわゆる黄変ですね。 また、灯油等…

針供養2013

こんにちわ。 今年最初の更新です。 今日は、2月8日。針供養の日です。ところによっては12月8日にするところもあるようですが、岡山県では2月8日にするのが一般的になっているようです。 場所は、岡山市の徳与寺です。徳与寺は技芸の神様である淡島天…

大晦日イヴ

こんにちわ。今年も、今日を含めてあと2日となりました。久しぶりの更新です。うちは年内の営業は本日までで、明日(31日)から1月6日(日)までお休みになります。来年は、景気も上向きになり良い年になる事を願っております。短いですが、今日はこの辺で!み…

研修旅行2012 2日目

こんばんわ。前回の続きです。1日目は、松阪木綿の見学の後、鳥羽の相差に行き、そこで止まりました。ところで、「相差」って読めますか?ワタクシ初めて見た時、「あいさ」だと思ってました。正しくは「おうさつ」です。絶対読めませんよね。閑話休題、2日…

研修旅行2012 1日目

こんにちわ。先日、岡山県呉服専門店会の研修旅行で伊勢方面に研修旅行に行ってきました。 伊賀組紐・伊勢型紙・松阪木綿の工場を見学して、伊勢神宮を参拝して帰ってくるコースです。朝7時に岡山駅をバスで出発し、高速を使い約3時間半、伊賀の組紐の里とい…

きもの文化検定

こんにちわ。先日の日曜日に「第7回きもの文化検定」がありました。ワタクシ、岡山会場のスタッフとしてお世話させて頂きました。皆さん、真剣に試験に望まれており、ここ数年受験者数が減少してきている中、きものファンの多さにホッとしております。試験…

合い星

こんにちわ。最近、朝晩過ごしやすくなりました(この辺の話ですが・・・)。でも、まだ日中は暑いですね。今日のテーマは、「合い星(あいぼし)」です。 淡交社の原色染織大辞典には「合わせ星(あわせぼし)」と載ってました。 説明によると、型紙捺染で文様を…

染めの珍しいケース

みなさん、こんにちわ。弊社は明日12日(日)〜16日(木)までお盆休みとさせて頂きます。ところで、本日のテーマは前回予告した通り、染めの珍しいケースについて紹介させて頂きます。 別に事故事例ではないのですが、内容的に特にマッチするものがないので、こ…