業務紹介

たまには靴を・・・

こんにちわ。当方、ご存知だとは思いますが悉皆業を営んでおります。悉皆業というのは、読んで字のごとく、「悉(ことごと)く皆(みな)する」ということです。詳細はこちら。いつもしみ抜きだとか、しみ抜きだとか、しみ抜きだとかを紹介しておりますが、皮革…

染色補正技能士

こんばんわ。本日のネタは染色補正技能士についてです。弊社のような仕事をする場合に必要な資格は、クリーニング師です。きもの丸洗いと歌ったお店でクリーニング師の資格がないとちょっとヤバいです。法に触れます。ワタクシ、クリーニング師の資格は大学…

カビによる変色直し

今日のテーマはカビによる変色直しです。変色、脱色には色々な原因があります。染色したものが変色するというケースで考えると、今回のようにカビが生えた部分が変色している場合。 シミを放置していた場合も変色します。いわゆる黄変ですね。 また、灯油等…

抜き紋について

こんにちわ。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、だいぶ暖かくなってきましたね。 全国的には分かりませんが、少なくともここ岡山では朝夕の冷え込みがゆるくなってきたように思います。今日は、抜き紋の紹介です。改めて見てみると、業務紹介があまりないです…

デニムの伝え雛 Part2

こんにちわ。今日は3月3日ひな祭り。前回、デニムの伝え雛を紹介しましたが、デニムと帯のコラボのものでした。今回新たに、デニムのみを使用した雛を作りましたので、紹介します。まずは何より見て頂きましょう。 この画では分かりにくいかも知れませんが…

デニムの伝え雛

大変お久しぶりです。今日は2月4日 立春です。つい先日まで猛烈な寒さでしたが、うって変わって暖かくなりましたね。 立春と言えば、そろそろお雛様を飾っても良いという時期と言われております。そこで今日のブログのテーマはデニムのお雛様です。近日、…

皮革再生工房 オープン!!

お久しぶりです。しばらく更新がなかったのは、単にサボっていただけではなく、違うことに取り組んでました。きものクリニック茶堂に皮革再生工房がオープンしました。バッグ・靴など皮革製品のメンテナンスをする工房です。あの有名ブランドも認めた最先端…

ホームページ リニューアル

もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ホームページリニューアルオープンしました〜 \(^▽^)/。トップページのデザインは前の方が好きなのですが、諸所の事情があって変更しました。ドメインは変わっておりません。今回一番の変更点といえば…

シルクパックについて

お久しぶりです。今日は、前回の宿題だったシルクパックについてです。シルクパックとは、きもの保管用のパックです。見た目はこんな感じです。たとう紙ごと入ります。このままタンスにしまうことが出来ます。よく真空パックと勘違いされる方がいらっしゃる…

洗いについて3

前々回の続きです。自分の書いた事を改めて読み返してみると、誤字脱字には気をつけているつもりですが、内容は言いたかったことが欠けていたりするものです。今回は、補足です。溶剤管理の重要性については前回まででお話しましたが、今回は洗い方です。弊…

洗いについて2

前回の続きです。ドライクリーニング(石油系溶剤)の場合、洗濯物に含まれる水分などはベースタンクの底に溜まるという話を前回しました。補足ですが、ドライクリーニングと言っても、溶剤は石油系溶剤、塩素系溶剤、代替フロンなどいろいろあります。それ…

洗いについて

以前のブログでも取り上げた内容。今でこそ悉皆業といえるくらい幅広い業務内容でやらせて頂いておりますが、開業当初はきものの丸洗い・しみ抜きがメインのお店でした。。。だから、特にきものの洗いに関してはこだわりがありますし、自信も持っております…

悉皆業について

以前のブログでは書いていたこと。悉皆業(しっかいぎょう)・・・一般の方は耳にした事がない言葉だと思います。 ごく稀ではありますが、記者の方が取材に来られ「業種はなんという業種か?」と尋ねられたりしたときに悉皆業だと答えます。そうするとまず、…

伝え雛(つたえびな)

3月3日はお雛様 桃の節句ですね。うちも娘が初節句ということで、折角なので「伝え雛」を作り早速飾りました。 この「伝え雛」というものうちの事業の一つなのですが、コンセプトはきものの生地で作るお雛様ということです。 お内裏様の着ているきものはも…

しみ抜き職人二代目ブログの意味

昨年始めたこのブログ。更新はさほど多くは無かったですが、それなりに重要なことが書いてあったつもり。。。そのブログは閉鎖されてしまったので、そこに書いたことは折をみてまた述べていきたいと思います。今日は、このブログの意味 といってもそんな大そ…