七五三

こんばんわ。

今日は11月15日ですね。11月15日と言えば、七五三ですね。それときものの日でもあります。
前回のブログで予告したとおりきものでお参りしてきました。

ほぼ完成していたブログが、操作ミスで消えてしまい、もう一度書いているところです。あそこまでの力作は書けるかどうかわかりません。が忠実に再現してみたいと思います。めんどくせーな。

自分はきものでお参りしようとおもってたのですが、それは、先日のきもの文化検定できものを着たので、1回来ただけでしまうのはもったいないと思ったのと、娘と二人で写った写真をお正月はきものキャンペーンに送ろうと思い、嫁はカメラマンだし妊娠中でお腹が大きいので服で良いやと思っていたのに、母親が「折角だからきもので行ったら?お腹大きくても着られるよ」と言うので、下の子以外はきもので行くことに。

着付けの最中の画も載せていたのですが、割愛。
完成図から、
ちょっと嬉しそうです。室内なのに草履履きというツッコミが聞こえてきそうですが、試し履きです。
この後、草履を履いたまま、室内を駆け回っていました。が、母親(オカン)からは、「履いて外に降りたらダメよ」とダメだし指導を受けておりました。






そして、行ってきまーすの図です。
下の子は、服に被布だけ着せてみました。
神社までは、歩いて約200m。出発してから約20mのところの門で、娘が足が痛いと言いだし、仕方なく抱っこして行く羽目に。足が痛いのは3歳になった洗礼だと言い聞かせるも、通じず、3歳になった娘の重さを痛感されられこっちが洗礼を浴びました。さっき室内であれだけ歩き回ってたのは何だ?試し履き返せー!


「神社に入ったら自分で歩くんよ。」と言ったら、神社に入ったらちゃんと自分で歩きましたの図です
カメラマン父親です。

















神社で拝んでもらい、千歳飴をもらいましたの図です。


神主さん気を利かせてくれて、下の娘にまで千歳飴をくれました。もらっても良いのかなと思いつつも図々しく頂いてきました。2年後にはまたお世話になります。









そして、また歩いて帰り(当然のように帰りはまた途中から抱っこ)、写真を撮りに写真屋さんに行きました。

この頃にはだいぶ疲れておりましたが、良い写真が撮れたのではないかと思います。さすがプロですね。出来上がりが楽しみです。

こんな感じですかね。2回書くのは疲れますね。

では、また。